Works RAV4 Main BBS
WorksRAV4 Websiteのメイン掲示板です。
最低限のマナー(ネチケット)を守った上で、自由に活用してください。(ネチケットについてはこちら...)
ご質問される方は、必ず車種を書いてください。レスもらったらお礼を忘れずに!!
※※・宣伝および宣伝に類する投稿は、事前に管理者の許可を受けるようお願いします。
※※・管理者が不適切と判断した投稿記事は削除する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
19 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

【1655】全く会いません・・
 Ryo  - 06/1/9(月) 20:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : RAV4-W.jpg
・サイズ : 83.7KB
   あけおめです!

私の場所では、ディーラー管轄内でもまだそんなに出て無いので
未だに出会った事が有りません。
他の色の方とか見たいのですけどね・・・

街乗りのみの燃費はようやく出まして、9.2km/Lでした。
今度、コンピューター初期化までする必要あるようなのでまた1から
やり直しな様子もあります。
前の段階で、10.5km/Lが平均な場所ですので、1割以上落ちてます。
トータルで見ると、そこまではありませんが1.8Lから2.4Lで渋滞に
嵌った場合は落ちるというのが思ったより大きい数字に思えました。
まだ1回目ですので、今後により平均値だしていく所存です。

私のは、FFの26型からFFの36型ですので4WDの方ならもっと悪いでしょう。
でも、今回の4WDは60kg+4WDだけですのでどの位差が出るかは不明です。
(10・15では公表値13.4Km/Lなんですよね・・)

CVTですが40km/H(1100ppm)走行でどうも、エンジンブレーキが滑らかに感じません。
違和感多いって方じゃ無いのですが、気に成る場合が有ります。
それ以外では、起きないので取り合えず、ディーラーへ報告と一ヶ月メンテの時に調整とるように考えてます。

あまりにも汚い車の状況ですが、現段階の写真載せてます。
アルミ変えたいのですが、合うタイヤが少ないからな〜

添付画像
【RAV4-W.jpg : 83.7KB】
・ツリー全体表示

【1654】Re(2):クラッチ交換の工賃は?
 Lime  - 06/1/9(月) 14:33 -

引用なし
パスワード
   RAV4の時のクラッチ交換じゃ無いんですけど、
インテRの時は、純正クラッチに3万、オーバーホール&工賃で7万の
合計で10万ぐらいでした。

ツイン化など しなければ10万程度でいけると思いますよ。

それでわw
・ツリー全体表示

【1651】Re(1):クラッチ交換の工賃は?
 VIPER  - 06/1/8(日) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼wakaさん、こんばんわ

SXAの6年式乗ってます。
クラッチ交換は、おいらの時はディーラーで10万円ちょっとかかりました。

おいらの場合はクラッチ板だけの交換でしたが、ほかにも諸々交換部品が
出てくるかもしれませんね。

ちなみにおいらの時には、交換時にブレーキホースがひび割れていて
それも同時に交換になりました。

現在、おいらの車は16万キロ超えましたが、そろそろ限界がきたようです・・・
ミッションオイル漏れ、パワステフルード漏れ、冷却水漏れとお漏らしし放題です。w
あ、後、エンジンオイルも消費が激しくなってきて、2000キロ走ると
オイルが1.5リットル位追加しなくてはいけなくなりました。(ほとんど2スト状態です)(T.T)
修理代が上記の3点を完治させようと思うと修理代だけで10万くらい
行きそうなので車の入れ替えを考えています。
おそらく、これから次から次へと修理が必要になってくると思われますので・・・
・ツリー全体表示

【1650】クラッチ交換の工賃は?
 waka  - 06/1/8(日) 22:03 -

引用なし
パスワード
   初期型sxaのMTに乗ってますが、
走行距離が15万キロを超えたあたりから
クラッチが滑っているような症状が出るようになって
しまいました。
普通に走行しているときに、アクセルを半分以上踏んだりすると
クラッチペダルを踏んでもいないのに、半クラッチ状態のような感じで
加速するわけでもなく、エンジンの回転数だけが上昇するといった状態です。

ディーラーに問い合わせたところ、クラッチ板が寿命なので交換が必要で
片手くらいはかかる、と言われました。
5万円くらいで直るものなら喜んで直すつもりですが、
ミッションを降ろして、部品を交換で5万円で収まるんでしょうか?

直した後で10万になります、とか言う話は厳しいですし
およその部品代と工賃がどのくらいかかるか分かる方
いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1645】調子はいかがですか?
 まるも E-MAIL  - 06/1/5(木) 19:46 -

引用なし
パスワード
   あけまして、まるもです。
納車おめでとうございます!

私の住んでいる地域ではなかなか新型をお目にかかりません。
通勤中、1回目撃したのと、東名高速下り線の御殿場付近で見かけた、その2回だけです。
新車の調子はいかがですか?私も早くGETしたいです。

燃費のほうは、結構よさげですね。
カタログの10.15モードはSXA11Gと同一(12.6?)なので、実燃費も、初代と新型とではそれほど差は出なさそうですね。ってことは、私が運転しても11km/Lでるかな?

私のSXA11Gは寒さも影響して日に日に調子が悪くなっております。(エンジンのかかりが急に悪くなりました。ばってりーかな)

それではまた。。
・ツリー全体表示

【1639】Re(1):36型納車されました
 Ryo  - 05/12/28(水) 21:12 -

引用なし
パスワード
   2000kmまでは無理でした・・

とりあえず、長距離運転して色々と見えた事のみで、、

燃費ですが、最初の時は高速・一般(2:8)で9.7で
高速・一般道の長距離(1:9)で11.7
高速・一般道・山道(7:2:1)で12.2
と成りました。
エアコン付けっ放し・最初の2回は1時間アイドリング有りですので
悪いという印象は有りませんでした。
一般道のみでどの位伸びるのかが、問題なのですが
(1.8Lで通常10.5の道で)


走行ですが、やっぱり高速でもレーンチェンジは苦手です。
普通に変える程度は問題無いのですが、ちょっとだけ慌てるようなのでも大きく揺れてしまいます。
逆に、まっすぐの時の安心感は違いますね。 
あと風きり音も良いです、100+αkm/Hの状況でも気に成らない感じです。
(100km/Hなら、エンジンも1800回転程度です)
一回の給油で長距離走行時に600kmは走れるので、安心して乗れます。
1.8Lとそんなに変わらない距離走れそうですので買い替えは良い買い物
だったように思えます。
また追い越し時の加速は、楽で良いです。
ライトも、明るいです。 個人的にノーマルのままでよいです。

悪い点・・・・
設定のミスか、霜取りが全く効きませんでした。
外気を窓から取り入れるか方法がない位・・・

窓などに吹き出すようなモードにしてると、外気モードに変わります。
そこで、再度内循環に切り変えて、エンジン切るとやっぱり外気に変わります。
この設定を毎回する必要あるので、面倒です。前はなかったのに・・

あとやっぱり、荷台の狭さでしょうか・・前と同じ程度の荷物が積めませんでした。

Gのリモコンキーですが、距離が短いです。
前のに比べると、半分くらいの距離しか効かないのでは?と思えるほど
入る時は殆ど、動作なしでキー解除出来ます。お陰で出る時にかけ忘れ
が増えました。 乗り降り時に、ボタンで操作するようにしないと
忘れそうな感じです。
鍵持って1m以上離れれば、ロックが自動で掛かると良いのですけどね。

時間が無かったせいか、塗装が弱いような・・・
トビ石で、簡単に傷が付きますし、開けても居なかったドア部分では
ひび割れも(2mm程度)
ひび割れはクレームで直ると良いな・・・
・ツリー全体表示

【1635】36型納車されました
 Ryo  - 05/12/25(日) 19:55 -

引用なし
パスワード
   昨日、納車され200kmほど試し乗りしてきました。

結果と感想を書いてみようと思います。
今回、36型 G (FF)寒冷地仕様
前は、26型 XG(FF)寒冷地仕様 九州在住なんですけどね(w

高速などでは、良いです。加速が全然違います。
前は、本線にのせる為の加速でもたつくと入り難かったのですが
今回のは、余裕です。直線性能は十分だと思えます。
一般道では、速度落ちた時に切るハンドルの重さが軽く運転しやすいです。
幅は確かにデカイと感じます。
ハリアーと一緒に行動してたのですが、前と比べて今のRAV4は目線の位置が
似てきたかな?と思える位、高くなったように思います。

ただ、周りがRAV4と言う事で寄せて来る感じがあり
周りからの大きさの認識弱いなーっと思えました。(色は白ですが)
内装は、前よりちょっと上 ハリアーとは比べちゃ駄目w
200km走って燃料メモリー半分も減って無いので、期待出来そうかも、、

悪い点として、荷台部分からカチャカチャ音がする・・
たぶん、ネットか幕からだろうと思うので、暇な時でも弄ろうと・・・
走ってる時ですが、後ろのタイヤが追いついて来ない感じがする。
ワイディング走行やスラロームをすると、テンポ送れてリアが来てるような感覚
受けます。前のRAV4で曲がれた場所は同速度で曲がれません。
ブレーキ掛けながらの、ハンドル操作では危ないと感じれるほど・・・
ここは、アフターパーツ次第ですが、要交換かと、、

同じので比べて、エンジン・CVT(AT)は36型が良いです。
静かですし、防音も高い感じします。
ただ、運転して楽しいのは26型のような感じ受けました。
乗り慣れもありますので正月明けまでに、2000kmまで走るので
また結果、書き込みます。

DEH−P088のオーディオは下部に取り付け出来ません。
購入後に気付いたのですが後の祭り・・・でもプロのお陰でなんとか使える
ようにはしていただいてますが、夏までには交換っと思ってます。
ナビのGSPユニットですが、三菱製の例では、純正を置く場所のような
ダッシュボードの中に設置しても、7つの衛星情報入ります。
お陰で、すっきりする事できました。
・ツリー全体表示

【1634】Re(4):SXA用パーツ
 えろ  - 05/12/20(火) 21:24 -

引用なし
パスワード
   RAV4乗りさんおひさです。
いいですよ。タワーバー梱包したら連絡しますね。
今年中には何とかしたいと思ってますので宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1633】Re(3):SXA用パーツ
 RAV4乗り  - 05/12/16(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。タワーバーですが、2000円ではだめでしょうか?
・ツリー全体表示

【1632】Re(2):SXA用パーツ
 えろ  - 05/12/15(木) 20:04 -

引用なし
パスワード
   まだありますよ。というかまだRAV4から外してないですよ・・・時間が無くて・・・しかもめちゃめちゃ雪積もってるし
値段はおいくらがよろしいでしょうかねぇ?
・ツリー全体表示

【1616】Re(1):SXA用パーツ
 あきら  - 05/12/10(土) 23:39 -

引用なし
パスワード
   ▼えろさん:

>◎自作右出しマフラー(車検非対応)+RS-Rマフラー(車検対応)

もう売れちゃってますでしょうか?^^;
まだいけましたら、RS-Rマフラー(車検対応)希望なんですが・・・。
・ツリー全体表示

【1595】Re(5):SXA用パーツ
 RAV4乗り  - 05/11/24(木) 18:45 -

引用なし
パスワード
   えろさんこんばんわ。タワーバーの件どうなっていますか?
・ツリー全体表示

【1579】Re(4):SXA用パーツ
 RAV4乗り  - 05/11/9(水) 21:54 -

引用なし
パスワード
   えろさんこんばんわ。タワーバー予約済みでお願いいたします。値段はできるだけ安いほうが良いのですが・・・
・ツリー全体表示

【1578】Re(3):SXA用パーツ
 えろ  - 05/11/9(水) 11:16 -

引用なし
パスワード
   RAV4乗りさんこんにちは
>メールも載せておきましたので、返信お待ちしております。
(゜∇゜ ;)エッ!?あのぉ、メールはきてないですよ。
エアクリは言われる通りの毒キノコです。
ただ、エアクリとシートレールとサイクロンとプラグコードとコンソールボックスに先約が付いてしまいました(スティッチさん)。
モデ4はオークションでだす予定です。
タワーバーはRAV4のりさん予約済みしておきますか?
あと、ottottoさんも、クリアウインカー(スモールランプ追加加工品※ただし飛び石でレンズに割れ有)+クリアサイドウインカー+クリアテールランプ セット(クロームコーティングバルブ付き)+テールランプカバー(黒スモーク)予約済みしておきますか?
マフラーはまだ問い合わせがないです(T^T)まあ、普通のRAV4の音量じゃないからね・・・
値段をどうやって決めればいいか迷っています。
みなさん「いくらなら買いたい」って値段有りますか?

あっ、そういえば新車購入交渉終わりました。
アルファードMZ買いました。今年の年末納車です。
・ツリー全体表示

【1577】Re(2):SXA用パーツ
 RAV4乗り  - 05/11/7(月) 22:03 -

引用なし
パスワード
   メールも載せておきましたので、返信お待ちしております。
・ツリー全体表示

【1576】Re(1):SXA用パーツ
 RAV4乗り  - 05/11/7(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   タワーバーとHKSのエアクリとシートレール2脚を譲っていただきたいのですが、HKSのエアクリとはキノコ型のスーパーパワーフローでしょうか?でしたらぜひお譲りいただきたく思います。値段で考えさせて頂いてもよろしいでしょうか?
・ツリー全体表示

【1564】Re(2):SXA用パーツ
 えろえろ  - 05/11/5(土) 0:54 -

引用なし
パスワード
   そうですね。値段は考えたいと思っております。
モデ4ですがメールでも、もう数件問い合わせがありましたので、誰にお売りするというのは私には決めかねますので、ヤフオクにでも出品しようかと思っております。モデ4まだまだ人気がありますね。
・ツリー全体表示

【1563】Re(1):SXA用パーツ
 ユースケ  - 05/11/4(金) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼えろさん:
>車の乗り換えを考えているのですが、今の車(RAV4 SXA11G)のパーツを売って欲しいって人いますかねぇ?
>とりあえずリストあげてみます。もし欲しい方がいれば新車購入決定後お譲りいたします。
>◎モデリスタ丸目4灯ヘッドライト(ロー側:マルチリフレクターヘッドランプ化&HID化、ハイ側:ブルー)
>◎ビレットグリル
>◎BOMEXバンパー+バンパー内自作ビレット風ステンレス板加工+PIAA青フォグ+PIAA黄色フォグ セット
>◎タワーバー
>◎クリアウインカー+クリアサイドウインカー+クリアテールランプ セット
>◎テールランプカバー(黒スモーク)
>◎自作右出しマフラー(車検非対応)+RS-Rマフラー(車検対応)
>◎HKSエアクリ
>◎レカロは2脚譲ったので、運転席,助手席用レカロ用シートレール2個セット
>◎MOMOステアリング COMMANDO 32φ 赤
>◎シフトブーツ 赤
>◎コンソールボックス
>他にもなにかあったような・・・気がついたら書きます。
>画像はレオさんのHPでも借りてupしようかなと思っております。(まだ承諾得ておりません)
>マフラー,ビレット風SUS板など私の会社がステンレス加工をしてますので、会社でレーザー加工(板加工,フランジ他)した物を私がTIG(アルゴン)溶接して製作しました。見た目はまあまあだと思います。
>宜しくお願いいたします。


金額を聞いてみないとなんともいえませんが、モデリスタ丸目4灯ヘッドライトを譲っていただきたいと考えております。
是非入手したい一品ですね。
返信いただければ幸いです。(掲示板でも問題ありません。)
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1561】Re(2):SXA用パーツ
 えろ  - 05/11/4(金) 11:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ottottoさんこんにちは。

まだ新車購入の交渉が終わってないので、金額はまだ考えてないです。
ただ、フロントのクリアウィンカーは飛び石で少しヒビがありますのでジャンク品と考えてます。クリアテールは購入時からあるメッキのはがれがありますので安くだそうとは考えております。
今月(11月)早いうちには新車購入が終わっているとおもいます。
一度写真を撮ってだそうと思っておりますので、また御連絡いたします。

えろ
・ツリー全体表示

【1559】Re(1):SXA用パーツ
 ottotto  - 05/11/3(木) 19:55 -

引用なし
パスワード
   えろ様

はじめまして!拝見させていただいたottottoと申します。

>◎クリアウインカー+クリアサイドウインカー+クリアテールランプ セット
>◎テールランプカバー(黒スモーク)

上記のものを譲っていただきたいのですがお値段お幾らでしょうか。
お手数ですが、ご返信の程、宜しくお願い申し上げます。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
19 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
216,896
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
ショップわ〜らぶ!グループ : 本店 - 2号店 - デジ物・家電館 - 食品館 - 専門店街 - ブログdeショッピング - ミックス ショップチャネル