Works RAV4 Main BBS
WorksRAV4 Websiteのメイン掲示板です。
最低限のマナー(ネチケット)を守った上で、自由に活用してください。(ネチケットについてはこちら...)
ご質問される方は、必ず車種を書いてください。レスもらったらお礼を忘れずに!!
※※・宣伝および宣伝に類する投稿は、事前に管理者の許可を受けるようお願いします。
※※・管理者が不適切と判断した投稿記事は削除する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
5 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

【1942】Re(2):スタッドレス(アルミ)
 arii  - 08/3/19(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   おくでんさんありがとうございます。
写真はどうやって載せればいいのでしょうか?
すみません解らなくて・・・

送料ですが、多分4本で高くても6千円位です。
RAV4のタイヤ&純正アルミは、ほかに履ける車種は
なんでしょうか?
クルーガーとかハリアーかな?
・ツリー全体表示

【1941】Re(1):スタッドレス(アルミ)
 おくでん  - 08/3/19(水) 20:21 -

引用なし
パスワード
   WR4スタッフおくでんです。
メールできませんでした?

写真とか載せると売れやすいと思いますよ。
送料が結構気になると思いますので、大体の目安とか書かれると
いいかも。

うれるといいですね。

▼ariiさん:
>初代RAV4を事情があり手放すことにしました。
>純正アルミに横浜ジオランダーのスタッドレスタイヤ
>(今年は未使用)7部山位があります。2年間使用です。
>オークションより、RAV4を大事に使用されている方に
>使ってもらいたいと思いここに書き込みすることにしました。
>送料別で1万円位ならどうでしょうか?
>管理人の方に投稿してよろしいかメールしましたが、
>送れませんでしたので、書き込ませていただきました。
・ツリー全体表示

【1940】スタッドレス(アルミ)
 arii E-MAIL  - 08/3/11(火) 13:41 -

引用なし
パスワード
   初代RAV4を事情があり手放すことにしました。
純正アルミに横浜ジオランダーのスタッドレスタイヤ
(今年は未使用)7部山位があります。2年間使用です。
オークションより、RAV4を大事に使用されている方に
使ってもらいたいと思いここに書き込みすることにしました。
送料別で1万円位ならどうでしょうか?
管理人の方に投稿してよろしいかメールしましたが、
送れませんでしたので、書き込ませていただきました。
・ツリー全体表示

【1939】初代フロントスポイラー
 you  - 08/2/19(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
   初めまして、youと申します。
初代RAV4Jに乗っているものですが、
この度あと5年ほど乗り続ける決意をしカスタムに挑戦しております。
ついては、純正のフロントスポイラー(左右に分かれているもの)を
探しているのですが、どなたかお譲りいただける方はおられないでしょうか?
もちろんお礼はいたします。(ご相談で)
何卒宜しくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1938】Re(1):スパム投稿に関する件
 WR4・スタッフ  - 08/1/29(火) 13:20 -

引用なし
パスワード
   スパムが投稿が治まらないですねぇ。
見つける毎に削除しているのですが…
お見苦しくて、申し訳ありません。

禁止語句にhttpを追加しました。WebのURLを
貼る時は、ご注意願います。

これで治まればいいんですけどね。
ご不便をおかけしますが、よろしくです。

WR4スタッフ
・ツリー全体表示

【1937】Re(6):Vベルト交換時
 和紀  - 08/1/27(日) 23:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : テンション06.jpg
・サイズ : 28.3KB
   上からバールでブラケットを体重かけて押しても
ビクともしないのですが

このようにレンチバーを刺して
手前にひいてあげると テコの原理で
オイラのチカラでも簡単に
テンショナを下げることができて
プーリーにベルトをカケることができるようになります。

但し、、今回、、失敗有り
テンショナの部品はどうやらアルミでできてるのですが
ソケットレンチが完全に刺さってない状態で
(隙間がなくて手前に引くときにナナメな感じになる)
引くと簡単にナメます、、、 おもいっきりナメました、、、
当然のことだけど、、やってみるとわかります
ホントに隙間に余裕ナイ!!


とりあえず いろんな難問だらけですが作業完了

たぶん、、 たぶん コレで直ったはず!!!!!!

いやぁ〜 しばらくはまたノートラブルで走りたいものです。

添付画像
【テンション06.jpg : 28.3KB】
・ツリー全体表示

【1936】Re(5):Vベルト交換時
 和紀  - 08/1/27(日) 23:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : テンショナ10.jpg
・サイズ : 23.4KB
   Vベルトの交換は、どうやら
べつに特殊じゃないけど ある程度の工具と
ふたりで作業すればできることがわかりました。

でもすんごぃ エンジンとシャーシーの隙間がない!!

テンショナのプーリーちょい上についてる
六角のブラケットに、柄の長いソケットレンチを
突っ込みます。

これが、、レンチバーにソケットはめた状態で
買ってきたやつがギリギリ紙1枚の差で
ブラケットに刺さりまして、、、

添付画像
【テンショナ10.jpg : 23.4KB】
・ツリー全体表示

【1935】Re(4):サーモスタット
 和紀  - 08/1/27(日) 23:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : テンショナ08.jpg
・サイズ : 23.6KB
   無事に完了ぉぉぉぉぉぉぉ しました!!!!
いや〜 外気温2度とかマジ厳しかったけど
これで明日もクルマ通勤です。

そうですねぇ(笑)
いままで、ここでもいろいろレポして
いろんなところを交換修理しましたけど
ほんとに対策品だらけですよね
でも、いろいろと問題があって改善していってるので
交換しながら なるほどそうなんだという感じで面白いです。
部品を交換するときに、改良されたものだと
なんかうれしさがありますよね。

実際にACA20なんかD-4登場初で
いろんな経験積まないと、どこに問題がでるかわかりませんものね
市販車だけど ある意味実験車みたいな☆
それでも面白いからぜんぜんオーケーなんだけど
だめかそんなこと言ったら(笑)

添付の画像はテンショナの新旧です

添付画像
【テンショナ08.jpg : 23.6KB】
・ツリー全体表示

【1934】Re(3):サーモスタット
 WR4・スタッフ  - 08/1/27(日) 23:24 -

引用なし
パスワード
   和紀さん、こんばんわ。

サーモスタットですか…。確かにエンジン熱いですよね。
でも、激しく走りすぎですよ。(笑)

無事に直りました?

※結構いろんな箇所で対策品って出てるんですね。
※うちは今年で7年目の車検(8月だったかな?)。色々交換してくれるのかな。
・ツリー全体表示

【1933】Re(2):サーモスタット
 和紀  - 08/1/27(日) 15:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : テンショナ.jpg
・サイズ : 24.8KB
   本日買いに行ってきました。

泪。 15600円痛い、、、

コノ部品も、対策品とかで
形状がかわってますね。

実際 今回亀裂がはいった
ボルト取り付け部も
肉厚のあるタイプになってます。
サスペンション部分も変更になってます。

それにしても在庫あって
それだけわラッキー

ベルト交換時は、テンションサス部分は外さずに
狭い隙間に柄の長い工具突っ込んで
ローラー上部のテンションブラケット部を
下方向に向けて押すと
ベルトが緩むんですね。

いまから友人が来て作業してくれれば
明日からの電車通勤は免れそうです

添付画像
【テンショナ.jpg : 24.8KB】
・ツリー全体表示

【1931】Re(1):サーモスタット
 和紀  - 08/1/26(土) 21:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : バラシチゥ.jpg
・サイズ : 34.6KB
   本日はその
サーモを友人に交換作業してもらっていたのですが

RAV4のエンジンルームのいろいろな取り回しが
タイトでキッツイということで作業難航。

サーモのはいってるパイプが
エアコンのパイプ部分をズラさないと
外れない(スタッドボルトを外す工具あればそのままOK)ので
エアコンパイプ部をズラすのにVベルトまわりを外したところ
予想外にひどいヒビ割れだったので
トヨタの部品共販に行ってVベルトを購入(部品代8400円)

コレを取り付ける際にやってしまいました、、。
ベルトの緩みを解消するテンショナーの三角板なんですが
サスペンションを外さなくても実は作業できるのに
外したりして それを付け直す際に
ボルトが垂直にはいってないのにムリ締めしたようで
アルミの穴部分が裂断、、、終了ぉ。

どなたか事故車などの1AZのエンジン部品取り情報ありませぬか、、、
新品で買うの、、アルミだけに相当に高いんだろうな、、と
まるでスピード違反の切符を切られたような衝撃落ち込み涙です、、。

この寒い季節にクルマという移動手段無くすと
ホントハンパないっす ムリっす

添付画像
【バラシチゥ.jpg : 34.6KB】
・ツリー全体表示

【1930】サーモスタット
 和紀  - 08/1/26(土) 21:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : サーモ.jpg
・サイズ : 13.5KB
   ばんわ。 また知識ないのに適当な記事書きですがご報告。

前回の1AZのエンジンブローの原因の最初のきっかけと推測で
サーモスタットの劣化があります。

D-4は、かなりの熱を発生するエンジンっぽいので
熱まわりの部品の劣化が結構ひどいようで、。

このサーモが開きが悪くなってくると
エンジンが熱くなるほうが先というか
よくわかんないんですけど
開いてない状態で先に圧のほうが高くなり
リザーバーにクーラントが過剰に吹き出てしまい
半分ラジエーターにクーラントがはいってない状態のまま
気付かないで走行。
ノーマルの水温計は、ぜんぜん異常っぽくないのに
実は120度まで逝ってるとか
(ブリッツのデジタル計で120度までいきましたが
その時にノーマル計はほとんど通常の位置とかわりませんでした)
こんな感じで影響あって油温もあがり油膜切れで
メタルなどの破損 →エンジンブローという感じみたいです。
気付かないでオーバーヒート状態してるみたいな。

激しく乗ってなければ
そんな部品が極端に悪くなるとは思わないのですが
リザーバータンクみて なぜかクーラント満タンになってて
ラジエーターにクーラントを補充したらペットボトル1本くらい
はいっていったなんて感じになったら
サーモが痛んでるかもしれません。
前回のRAV4のD-4で多分それの症状でエンジンブロー予兆開始。
で、今回のアイシスのD-4でもそれの症状ということで
いちおう D-4使いのオイラの報告です。

今回 サーモの交換で症状が直らなければ
オーバーヒートぎりぎりからの
アルミヘッドが歪んでエンジン圧縮の圧が
水路に流れ込んでる可能性も有りとのことで
またしてもエンジンブローの予感でビクビクです。

1AZのターボが開発中らしいですが、もう無理!
生活に余裕ナス(涙) エンジン載せ換えムリです、、

あとかんけーないですが
レースでも1AZが使われるらしいという話しを
こないだの某車種オフミーティングで聞いたとです。

いつもながら適当ですので 記事が正しいか間違ってるかわ
わかりませんのですみませぬ〜

添付画像
【サーモ.jpg : 13.5KB】
・ツリー全体表示

【1929】スパム投稿に関する件
 WR4・スタッフ  - 08/1/14(月) 20:01 -

引用なし
パスワード
   WR4スタッフ、おくでんです。こんばんわ。
数日前から何通もスパム投稿を受けるようになりました。
そのつど管理者権限で削除しておりますが、なかなかしつこいです。

BBSが荒れないように対応しておりますので、もしスパムを
見かけても無視してください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1928】Re(5):林道オフのご案内
 安田  - 07/12/24(月) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ▼おくでんさん:
私も年末は、何やらちょっと忙しくなりそう…。

ここ数年やってなかったので、今年こそはと思って
いたのですが。

また、来年もよろしくです。
・ツリー全体表示

【1927】Re(4):林道オフのご案内
 おくでん  - 07/12/24(月) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ▼安田さん:
遅くなってすみません。
今年は予定満載で、ちょっと時間取れそうにないです。
恒例の年末四国林道OFFですが、残念!

来年お会いしましょう。
・ツリー全体表示

【1926】Re(3):林道オフのご案内
 安田  - 07/12/8(土) 0:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP5115.jpg
・サイズ : 90.0KB
   ▼おくでんさん:
報告が遅れましたが、何とか無事終了しております。

今回は、こんな事をしてました。


ところで、年末はどうされますか?

添付画像
【IMGP5115.jpg : 90.0KB】
・ツリー全体表示

【1925】もちです。
 和紀 WEB  - 07/12/2(日) 17:59 -

引用なし
パスワード
   >総帥
それはWR4の理念
違法改造と思われる車両については掲載できず
に、則っているからです☆

検査に合格し、高田橋に降りれるRAV4
こうでなければ♪

コンプライアンスですよぉ


ただ、、走りながら
ネジがハズれるクルマって、、問題ありですょね、、、
・ツリー全体表示

【1924】Re(1):そして無事合格☆
 おくでん  - 07/12/1(土) 17:09 -

引用なし
パスワード
   ▼和紀さん:

なぜ車検が通ってしまうのか…、不思議だ。(笑)
2年間、無事故無違反無検挙でお願いしますよ。(*^^)v

安く上がりましたね。うちは来年の夏です。
・ツリー全体表示

【1923】Re(2):林道オフのご案内
 おくでん  - 07/12/1(土) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼安田さん、ご無沙汰です。

無事終了ですか?
参加できなくてすみません。(;^_^A アセアセ・・・
・ツリー全体表示

【1922】Re(1):お世話になりました。
 おくでん  - 07/12/1(土) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ユースケ No.106さん、こんにちわ。
RAV4卒業ですか。RAV4を降りてもWR4には変わりありません。
新しい車のお写真送ってくださいね。

今後ともよろしくです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
5 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
216,896
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
ショップわ〜らぶ!グループ : 本店 - 2号店 - デジ物・家電館 - 食品館 - 専門店街 - ブログdeショッピング - ミックス ショップチャネル