Works RAV4 Main BBS
WorksRAV4 Websiteのメイン掲示板です。
最低限のマナー(ネチケット)を守った上で、自由に活用してください。(ネチケットについてはこちら...)
ご質問される方は、必ず車種を書いてください。レスもらったらお礼を忘れずに!!
※※・宣伝および宣伝に類する投稿は、事前に管理者の許可を受けるようお願いします。
※※・管理者が不適切と判断した投稿記事は削除する場合があります。ご理解とご協力をお願いします。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
8 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

【1881】Re(2):SXA11G H8年式 マフラー
 台風一過  - 07/7/20(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
   >メーカーも古い車種は載せてないところが多いかも知れませんが、問い合わせてみたりすると意外とあったりします。
>まずは問い合わせしてみるのがいいのではないでしょうか。

そうですね。取りあえず紹介していただいたHPで問い合わせしてみます。
ありがとうございました(^^)
・ツリー全体表示

【1880】Re(1):SXA11G H8年式 マフラー
 ユースケ@gallery106  - 07/7/16(月) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼台風一過さん:
>はじめまして。
>
>現在SXA11Gに乗っているんですが、現在でも入手可能なマフラーってあるんでしょうか?
>
>レガリスとか昔はあったようなんですが・・;;
>
>よろしくお願いします。

台風一過さんおはつです。
軽く調べた限りでは、

・レガリス4 藤壺技研工業
・PRESPEEDスポーツマフラー IPFインターナショナル
・リーガルマフラー HKS

が下記サイトより確認できました。

http://4wdsuv.auto-g.jp/
http://www.moh.co.jp/
http://www.hks-power.co.jp/ 


メーカーも古い車種は載せてないところが多いかも知れませんが、問い合わせてみたりすると意外とあったりします。

まずは問い合わせしてみるのがいいのではないでしょうか。
・ツリー全体表示

【1879】Re(2):Frガラスのサイドモール
 TAHI  - 07/7/16(月) 0:36 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。
やはり割れがあるんですね。
高速で走った後に、最下端の部品が飛び出ていたのに
たまたま気づきました。モールも下にずれていました。
ディーラーには1台も相談がないようです。
モールがずれていると結構目立つと思いますが、
気にならないってことでしょうか。

取り替えるか、仮止めするか、仮止めは何ですれば良いのかも含めて
考えます。ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【1878】Re(1):Frガラスのサイドモール
 和紀 WEB  - 07/7/15(日) 6:44 -

引用なし
パスワード
   ACA2/ZCA2系なら

Fガラスのモールはたぶん
ウィンドシールドアウトサイドモールディング
というやつだと思いますけど
(品番75533-42040/50/41/51)1本3600円くらい

2000年なんかの購入した時のものは
日焼けとかすると すぐに硬化して上下ともに割れますよ。
オイラのも2台とも同じく割れたし(笑)

現車両は、Fガラス交換時に一緒に交換したけど
材質を変更したのか? しなやかでまったく割れる気配なしです。
なので今、新しく交換すれば割れる心配はないと思います。

雨については
ウィンドシールドガラスアドヘシブダム(変な名前)とゆー窓枠が
(品番56117-42040)防いでいるので
サイドモールディングは、パチっとハマッてるだけで
たぶんあんま雨漏りには関係なぃです。

ちなみにオイラは新車買って2年で割れてました。
中古で買った現車両なんか買った時から割れてたし(笑)
・ツリー全体表示

【1876】Frガラスのサイドモール
 TAHI  - 07/7/15(日) 3:48 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
質問をさせて下さい。

1つ前のRAV4L5ドア1.8L2WDに乗っています。
4年目です。
Frガラスの両サイドにあるモールの最下端のストッパー(?)
が取れており、モールが上下にスライドし、ルーフモールも浮いてきました。
このような状態の方っていらっしゃいませんでしょうか?

ディーラーに行きましたが、「こんなの聞いたことない、部品を交換しかない」と言われました。
交換に、1、2万するらしいです。
でも、同じものが付くのならまた取れるんでしょ?と聞くと、
ディーラーは回答に困っていましたが・・・。
たまたまその時、同じRAV4が来たので、そっと見ましたが、
なんと私のよりひどい状態だったので、
これはレアケースではないというのがわかりました。
雨水が染みてくることはないとディーラー確認はしたので、
見た目だけの問題なんですが。
・ツリー全体表示

【1875】SXA11G H8年式 マフラー
 台風一過  - 07/7/14(土) 21:47 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

現在SXA11Gに乗っているんですが、現在でも入手可能なマフラーってあるんでしょうか?

レガリスとか昔はあったようなんですが・・;;

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1874】Re(1):RAV4のミニカー
 まるも  - 07/6/30(土) 10:06 -

引用なし
パスワード
   そのシリーズ、私も沢山持ってます。
特にSUVは沢山出揃っていて、RAV4以外にも、ハリアー、パジェロ、X3、..などなどたくさんあります。
どこで作っているかわかりませんが、99円とは思えない精密さですね。

私は、3世代目のRAV4のミニカーを探しています。
・ツリー全体表示

【1873】Re(3):水温センサーのアタッチメントにつ...
 ユースケ  - 07/6/26(火) 21:14 -

引用なし
パスワード
   ▼RAV4Evolutionさん:
>お答えいただいてありがとうございま〜す^^早速32パイの物を入手したいと思います。ちょうどホースが劣化していて、LLC漏れが酷くなってきたのでホースを交換する際に全部液を抜いて取り付けたいと思います。ちなみに室内への配線の引き込みはグロメットを通せばいいですよね?

RAV4Evolutionさんこんばんは。ユースケです。

そうですね配線はグロメットで良いと思います。
助手席側のエアコンの水抜きホース(?)のところから通すと楽じゃないですかね?
少なくとも私はそうしています。

取り付け頑張ってくださいね。
・ツリー全体表示

【1872】Re(2):水温センサーのアタッチメントにつ...
 RAV4Evolution  - 07/6/25(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   お答えいただいてありがとうございま〜す^^早速32パイの物を入手したいと思います。ちょうどホースが劣化していて、LLC漏れが酷くなってきたのでホースを交換する際に全部液を抜いて取り付けたいと思います。ちなみに室内への配線の引き込みはグロメットを通せばいいですよね?
・ツリー全体表示

【1871】Re(1):水温センサーのアタッチメントにつ...
 ユースケ  - 07/6/25(月) 22:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : attachment.jpg
・サイズ : 17.7KB
   ▼RAV4Evolutionさん:
>皆さん始めまして。RAV4Evolutionと申します。RAV4の10系に乗っているのですが、ホースの交換も兼ねて水温計取り付けようと思っています。ラジエーターホース(アッパー)に取り付けるセンサーのアタッチメントは何パイの物を取り付ければよいのでしょうか?30パイか32パイあたりだとは思っているのですが・・・知っている方居られましたらお答えいただければ幸いです。


RAV4Evolutionさんはじめまして&こんばんは。
ちょうどボーっとしてたので、夜の玄関前で車のボンネットをあけて調べてみました。
記憶が定かではなかった為ですが(笑)

私のRAVについているのはJURANの32φのアタッチメントでした。※見づらいですが一応写真つけておきます。
私のはSXA11Wですが、10系であればたぶんラジエータホースの径は同じだと思います。
参考までにトラストのホームページで3S系のエンジンは32φと載っているのが以下です。
http://www.trust-power.com/03electric/radiator_hose_attachments.html
※RAV4の名前が無いのが悲しいですが。

かくいう私もホース計がわからず、ホースの外形から適当に内径を予想して40φのアタッチメントを買った経験があります。
ホースをぶった切って合わないことに気づきあせりましたけどね。
多少の径のちがいならねじ込めると思ったのですが、さすがに5ミリ以上もちがうのはムリでしたw

ホースを切るときは横着しないで、ラジエータ液を先に抜いたほうがいいですよ^^全部じゃなくて良いので。

添付画像
【attachment.jpg : 17.7KB】
・ツリー全体表示

【1870】水温センサーのアタッチメントについて
 RAV4Evolution  - 07/6/24(日) 21:29 -

引用なし
パスワード
   皆さん始めまして。RAV4Evolutionと申します。RAV4の10系に乗っているのですが、ホースの交換も兼ねて水温計取り付けようと思っています。ラジエーターホース(アッパー)に取り付けるセンサーのアタッチメントは何パイの物を取り付ければよいのでしょうか?30パイか32パイあたりだとは思っているのですが・・・知っている方居られましたらお答えいただければ幸いです。
・ツリー全体表示

【1869】RAV4のミニカー
 inish WEB  - 07/6/24(日) 13:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_1181.jpg
・サイズ : 95.6KB
   ご無沙汰しています。
昨日、トイザらスで1個99円のRAV4のミニカーを2個買いました。

添付画像
【IMG_1181.jpg : 95.6KB】
・ツリー全体表示

【1868】Re(3):帰着しておりません。
 わたびー  - 07/6/17(日) 8:18 -

引用なし
パスワード
   安田さん、Iwaxさん昨日はお疲れ様でした。
私も昨日は寝不足で途中意識が無くなりかけました。倒木と崩落で予定どおりのコースを走れなかったのは残念でしたが、いい天気に恵まれ新緑がきれいでしたね。
昨晩は安田さん後推薦のぶどう峠を越え、韮崎まで南下しましたが、蛍の場所はわからずじまいで、湯に入って道の駅はくしゅうで一泊しました。
今日は適当に林道を走りながらのんびり帰ります。
 追伸
誰かSXA1#系のリフトアップコイルの情報(ここに売っているとか、余っているとか)お持ちでしたら教えて下さい。
・ツリー全体表示

【1867】Re(2):帰着しております。
 安田  - 07/6/17(日) 0:39 -

引用なし
パスワード
   結局、道の駅で一睡もせず出発。道の駅を出てすぐに奥武蔵グリーンロード
への進入口があり左折。ところどころに待避所のある狭い舗装路です。

関東平野が一望・・・、とかでしたが、もう日暮れ。夕焼けと夜景を眺めて
から再び国道299に戻りました。

また、次回よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1866】Re(1):帰着しております。
 Iwax  - 07/6/16(土) 23:49 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。こちらも帰着しています。
30時間不眠でワインディング・林道走行は堪えました。

別れた後仮眠しましたが、結局2時間程度で目が覚め、
21時頃帰宅でした。

今回は、林道に不向きな車体に四苦八苦しましたが、
また参加出来れば、と思ってます。
・ツリー全体表示

【1865】帰着しております。
 安田  - 07/6/16(土) 22:53 -

引用なし
パスワード
   林道オフ参加の皆様、どうもお疲れ様でした。

私は21時半頃無事帰着しております。

本日は幸いな事に天候に恵まれ眺めは最高でした。反面、林道
は今週の雨等の影響で落石や崩落が多かったです。うち2本の
林道では規模の大きな倒木と崩落で途中で撤退しました。

去年は林道オフが出来なかったので、今年は開催出来て良かっ
たと思ってます。次は秋に行う予定ですので、また計画を立案
次第アップします。
・ツリー全体表示

【1864】Re(2):林道オフのご案内
 安田  - 07/6/15(金) 18:23 -

引用なし
パスワード
   明日は天候がよさそうなので、やはり外で食べましょうか。

道の駅そばのコンビニあるいは、途中にもコンビニがあり
ますので、そこで調達も可能です。

明日はよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1863】Re(1):林道オフのご案内
 安田  - 07/6/14(木) 22:02 -

引用なし
パスワード
   今週土曜日の林道オフですが、予報によると天候の回復が
見込める様なので、予定通り開催します。

なお、昼食は天候の関係により秩父市内の何処かの店で食
べたいと思います。

特小(特定小電力無線機9ch)またはアマ無線機(430MHz帯)
がありましたら、道中の連絡用に使いますので、持参してくだ
さい。

なお、個人責任での参加をお願い致します。

では、当日朝お待ちしています。

ではまた。
・ツリー全体表示

【1862】Re(6):13年式のインパクトフェイスフォグ...
 こてつ  - 07/6/12(火) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼おじゃるさん

おそくなってすいませーん><
結局いろいろ考えてブラックアウトしました笑
解体屋とかまわってもみつからなかったので
「とりあえず笑」
つけちゃいました(。・w・。 ) ププッ
いろいろ教えて頂き感謝感激です(o*。_。)oペコッ
・ツリー全体表示

【1861】正月映画&モータースポーツ
 ハチベー E-MAILWEB  - 07/6/8(金) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ハチベーです。久しぶりです。
長い長い冬眠の途中ですが。

ビックコミックス連載のSSと言う漫画が正月映画になると昨日発表がありました。主演は哀川翔です。 Vシネマではないですよ。ちゃんとした車の映画です。
 HPはここ
    http://www.specialstage.net/
なんとその中に私がお世話になる相模原のSHOPが出ることになりました。と言うかすでに撮影は済んでいますが、一昨日まで主人公の乗るスタリオンがありました。残念ながら私の出演はここにはありませんが、某地方のCMにハチベーしっかり出演しています。ゴムを辞めてから何が本業かわからなくなってきました。


また、7月8日に那須にある丸和オートランドと言うところでダートトライアルの主催をします。全日本の大会をやるコース、RAV4で走った人は少ないと思いますが興味のある人はいかがですか? ダートで出す150キロオーバー。コーナーが壁の様に見えますよ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃BBS Top ┃WR4 Top ┃ショップわ〜らぶ!  
8 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
216,896
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
ショップわ〜らぶ!グループ : 本店 - 2号店 - デジ物・家電館 - 食品館 - 専門店街 - ブログdeショッピング - ミックス ショップチャネル