| 
    
     |  | EOSからαに移行(っていう訳ではないけど...)して3週間あまり... 少しずつですが、着々とPower Upしております。
 ※良いんだか、悪いんだか...(^^ゞ
 
 接写にはマクロ付きレンズじゃなくて、やっぱり専用のマクロレンズ。
 予算の都合もあり、一番初期のミノルタ純正100ミリマクロF2.8 Get〜
 ※最近この掲示板でちょこちょこアップしているアジサイは、このレンズで
 ※撮りました。(^^)v
 初期型とはいえ評判のいいレンズなので、中古でも結構なお値段なんですが、
 程度が良くないレンズを安く入手(って言っても福沢さんが飛んで行きましたが)。
 チリと小さいカビらしき物が見えますが、写りには影響ないようです。
 メーカにオーバーホール頼むと福沢さんが飛んで行くので、どうしようかと
 考え中。写りに影響なさそう(カビネに引き伸ばしてもOKでした)なので、
 このまま使って、将来的には現行品を入手するかな...
 
 次...
 リモートコードが付かないと思っていたのは大きな間違い。
 ちゃんとありました。 > リモートコードの接続端子。で、すかさずGet〜。
 
 さて、お次はアングルファインダー。どこのお店行っても「お取り寄せ」。
 さてさて どうした物か...(ヤフオクでGetするかなぁ...)
 
 
  【807pup.jpg : 32.1KB】
 
 |  |