FUJIFILM FinePix S602
S602とC-2100UZ
映像素子 1/1.7インチ 有効310万画素スーパCCDハニカムIII(原色フィルタ)
レンズ 7群10枚(非球面レンズ2枚を含む) 光学6倍ズームレンズ。f=7.8〜46.8mm F2.8〜3.1
測光方式 アベレージ、スポット、TTL64分割測光
露出制御 Auto、プログラムAE,絞り優先AE,シャッタスピード優先AE,マニュアル露出,シーンポジション
露出補正±2EV,ステップ1/3EV
絞り W:2.8〜11 T:3.1〜11
シャッター 1/4〜1/2000(auto)、3〜1/1000(P/A/S)、15〜1/10000(M)
メカニカルシャッター併用
WB オート/プリセット(6種)/カスタム(2種)
フォーカス 外光パッシブ位相差AF+CCD AF併用(オート/マニュアル/エリア選択オート)
その他 ストロボ内蔵(オート,赤目軽減,シンクロ),ストロボ補正±0.6EV
記録媒体:スマートメディア/マイクロドライブ。電源:単三型電池4本
背景 使用感
解説など...
持ってみた感じ ストロボ 記録画素数
特徴 カメラモード シャッターボタン 撮影感度
購入までの… オートフォーカス(AF) レンズ 連写機能
総評 マニュアルフォーカス(MF) ホワイトバランス 画質・色合い
最後に... 測光モード 画像の保存 パソコンとの連携
ファインダー 電池の持ち その他...
ホワイトバランス C-2100UZに比べて、種類が豊富。蛍光灯だけでも3種類もある。カスタム設定ができるのはうれしい。しかも2種類設定しておける(不思議なことに、C-2100UZにはカスタムは無い)。

ホワイトバランスもシフト+ストロボモードボタン+コマンドダイアルで素早く設定できる。が、通常はオートで十分のようだ。特殊な光源下などで、思った色が出ない場合にホワイトバランスをいじってみる。S602に限らずデジカメ全般で紫系の色は発色が良くない(青みがかった、薄かったり…)、ホワイトバランスを色々変えたり、カスタムで調整すれば近い色合いに写せるようなので、ご自分のカメラの特性をあらかじめ調べておく必要がある。
(私は現在調査中)
画像の保存 スマメしか使用していないのだが…。撮影から次の撮影まで1秒位(6Mノーマル)の感じだ(実際に測ったのではなく、感覚だが)。これならストレスは感じないだろう。私の場合プレビュー機能をONにしてあるので、撮影後2秒程度今撮った画像が表示される。表示が消えればすぐ撮影できる。デジカメの中では早い方だと思う。C-2100UZも同程度だ(1枚あたりの容量が少ないのでもうちょっと早いが)。

連写だと5枚まとめて記録するのでちょっと待たされる(15〜20秒程度)。まぁ私的には許容範囲だ。

スマメを何も保存していない物に入れ替えると、ファイル名も1からになるのはちょっと不便。PCに取り込むとき、スマメごとにフォルダを分けるなどしないと重なったファイルが上書きされてしまう。連番くらいカメラ側で覚えていて欲しい。

電池の持ち

スマメオンリーなのだが、電池の持ちはいい方だと思う。1600mAのニッケル水素充電池を使っているのだが、充電しておけば一日以上は持つ。連続して撮影するスタイルではないので、数枚撮っては電源を切り移動、また撮って…、大体150枚位撮れる。ストロボを使うとさすがに撮影できる枚数が減るが、それでも100枚はいけると思う。C-2100UZも結構電池は持つが、S602は倍くらい持つ感じ。

電池マークは、電池容量が残り少なくなってきたら表示される。ニッケル水素充電池の場合、電池マークが表示されてから数枚で電池切れとなるので、マークが表示されたらすぐ取り替えるのが無難である。特にマイクロドライブを使っている人は注意した方がよい。

C-2100UZだと三脚に固定するときなど、ネジを締めすぎて電池蓋に負担がかかると電源が入らない場合がある。S602はそんなことはないようだ。C-2100UZは、おそらく電池蓋内部の接点の形状に問題があるのだろう。ちなみにC-2100UZは電池蓋に開閉ロックスライドがあるのだが、S602には無い。今まで使ってきて電池蓋が突然開いたことなど無いので、ロックしなくても十分なのだろう。

6900Zは専用の充電池なので、6900Zからの乗り換え組は、新しくニッケル水素充電池などをそろえる必要がある。C-2100UZはもともと単三型電池なので、私としてはありがたい。撮影に出かけるときは、予備に4本別に持っていく。もし電池を使い切っても単三アルカリ電池は(コンビニなどで)簡単に入手できるので安心である。

※単三型アルカリ電池またはニッケル水素充電池のみ。マンガン電池は使用不可。

記録画素数 撮影した画像は603万画素に補完され、指定した画素数で記録する。記録画素数の指定は、6M/3M/1Mで、それぞれFine/Normalなどが設定できる。私がよく使うのは6Mノーマル。2832x2128ピクセルで記録される。記録容量は約1.3Mbyte。64Mのスマメにだいたい56枚くらい保存できる。記録画素数が多い割に容量が少ないのが気になるが、A4サイズで印刷しても結構綺麗に見える。ちなみに6M Fineで撮ると64Mスマメに2〜3枚しか保存できない。保存時間も結構かかる。普通に撮るなら6M Normalか3M Fineを選択すれば良いだろう。

※64Mのスマメを使ったときの記録画素数など...

ピクセル
記録画素数
【6M】2832x2128
(約603万画素)
【3M】2048x1536
(約315万画素)
【1M】1280x960
(約123万画素)
【VGA】
640x480
(約31万画素)
クオリティ HI FINE NORMAL BASIC FINE NORMAL FINE NORMAL NORMAL
1枚あたりのサイズ 約18M 約2.4M 約1.2M 約460K 約1.3M 約590K 約620K 約320K 約130K
スマメ64M 3 26 56 137 50 107 101 198 497
動画の場合、VGA(640x480)で最大約55秒、QVGA(320x240)で最大約110秒

記録モードによってデジタルズームの倍率も変わってくる。6Mではデジタルズームできない。3Mで約1.4倍、1Mで約2.2倍、VGAで4.4倍となる。

DigiPhotoGallery topに戻る
title 2
staffへのメールはこちら...DigitalPhotoGallery TopPageWorksRAV4 Website